貯金300万円を持って、アジア最後の秘境ラオスでノマド生活。

みんな動向を注視しているラオスのニュース・日常をお届け!ハンモックに揺られながら、ゆらーりと更新していきます。

【ラオスの物価はやっぱり安い?】市場価格統制で見る食料品の値段

Facebookページで更新情報を出しています。
良かったらいいね!でフォローをお願いします。


ラオスでは、コロナ騒動に便乗した食料品の価格高騰抑制のために、

市場での上限価格の設定がなされました。

 

ちなみにラオスで市場というと、タラートと呼ばれる存在があります。

ラオス庶民の市場。

主に、野菜や果物、生鮮食品が売買されます。

屋根はついていますが、ほぼ路面販売みたいな形のところが多いです。

YouTubeで検索したところ360°動画で撮影されたものがありましたので、興味がある人はそちらをご覧ください。

野菜⇒ https://www.youtube.com/watch?v=rT11OB6jnAU

www.youtube.com

肉⇒ https://www.youtube.com/watch?v=WkNWPy2RKhE

www.youtube.com

 

さて、本題ですが、

上限価格が設定された食料品の価格を見てみましょう。

※1,000KIP=12円くらいで計算しています。

 

・もち米(グレード1)≒110円/kg

・もち米(グレード2)≒95円/kg

うるち米(グレード1)≒120円/kg

うるち米(グレード1)≒105円/kg

 

・牛肉、水牛の肉(グレード1)≒960円/kg

・牛肉、水牛の肉(グレード2)≒780円/kg

 

 

・豚肉(グレード1)≒480円/kg

・豚肉(グレード2)≒460円/kg

 

・魚 ≒200円~240円/kg(魚の種類により設定あり)

 

・鶏肉(放し飼い)≒600円/kg

・鶏肉(養鶏)≒300円/kg

 

・鶏卵(サイズ1)≒410円/30個

・鶏卵(サイズ2)≒390円/30個

・鶏卵(サイズ3)≒360円/30個

・鶏卵(サイズ4)≒340円/30個

・鶏卵(サイズ5)≒315円/30個

・鶏卵(サイズ6)≒290円/30個

 

・インスタント麺 ≒25円/袋、600円/箱(30袋)

 

私は食材を買って料理をする生活はできないのでタラートはまったく利用しませんが、だいたいこんな感じなのだと思います。

 

なんとなくラオスの物価が分かりますか?

野菜や果物の明記がないですが、

それらは日本よりもはるかに安いと思います。

機会がありましたら、特に果物などはおすすめも含めて紹介したいと思います。

 

f:id:Nomadlao:20200404143341j:plain

ラオス政府のレター

f:id:Nomadlao:20200404143400j:plain

f:id:Nomadlao:20200404143412j:plain